花冷え、恐るべし。

桜満開、お日さまも眩しくなって、
春を感じる季節になってきましたね。
でも、朝晩は寒いし、日陰も寒い。
お日さまがあって、風のない時だけ限定の春。
お花見は桜の下の地面に座って、
お酒とごはんでみんなでワイワイですが、
夜は冷えます〜。
まだ地面は冬で、霜も降りたりします。
地面に近いほど冷えてます。
そして冷えは足下から入ってきます。
身体は冷えるととっても疲れます。
ぬくぬく睡眠をとれるといいのですが、
この時期何かと忙しい。
冷えを感じるそんな時、
膝下の肌は出すにはまだ早すぎで、
下はソックスとヒートテック、場合によってはレッグウォーマー。
そしてミニストーブと温灸と温かい飲み物で
じゃんじゃん身体を温める。
4月になったから、
ストーブやこたつや冬物をしまわなくてもいいんです。
お気持ちだけで。
5月は寒気が入ってきて雹も降ったり、
また梅雨入りもあります。
いざという時に備えておきましょう。